2005年11月06日
■ブログのテーマ選びって‥(39):1〜30日目
さて、今回はテーマ選びについてお伝えします。
先日の山本塾でも、アフィリブログのテーマ選びについての
ご質問が意外と多かったです。
○このブログをぜひあなたの
お気に入りに追加して下さい(3秒で完了します!)
■メルマガもいかが? ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
90日で!ブログで鬼のように集客する方法
>>メルマガの詳細はこちらをクリック!(マガジンID:0000147451)
テーマについては、ぶっちゃけ何でもOKです(笑)
非ビジネス系のテーマでも全く問題ないですよ。
‥というか、その方が強力なライバルが少ないので良いかも(^^
しかし、最初はやはり、ニーズのある(=アクセス数の多い)
テーマを選んだほうが無難だと思います。
例えば、「恋愛」はニーズのあるテーマですね。
強力なライバルがいても、色々と工夫することで
競合他社と差別化し、稼ぐことは可能です。
それでは、どんな工夫をすれば良いのか?
まずは、恋愛系で現在、ナンバー1!の
Masaさんのページをご覧下さい↓
>>恋愛系でナンバー1!Masaさんのページ
ねっ、わかりましたか?(^^
ブログではありませんが、テーマ選択の
お手本のようなページです。
まず、タイトルが素晴らしい!
無料レポートランキングでも、Masaさんの
無料メールセミナーは常に上位にいました。
なぜ、上位に入れたのか?
その理由がズバリ!タイトルです。
タイトルだけで、「つかみはOK!」って感じです♪
ブログのタイトルや記事のタイトルは細心の
注意を払って下さい。
なぜなら、読者があなたのブログにアクセスするかどうか?
を判断する最初の基準は、タイトルですから(^^
また、検索エンジンからもブログや各記事のタイトルで
アクセスがあります。
例えば本屋さんで、あなたが気になって手に取った本は、
「本のタイトル」が目に付いたからですよね?
まずはタイトルで判断しますよね?
なので、タイトルはめちゃ重要です。
Masaさんのタイトルの決め方はかなり良い感じですね。
思わず読みたくなります(笑)
>>セックスで彼女を気絶させた男の秘密テクの全てを公開!
前回を見逃した方はコチラをどうぞ ↓
>>失敗でも成功でも「やりきる」
こちらの記事も如何ですか?(←マクドナルド風に‥)
>>感動!論より証拠!無料面談に参加された方の喜びの「声」
>>ブログとレビューサイトで1億円を稼ぐ!マル秘術(成功事例インタビュー)
>>情報商材をザクザク!売る3つのステップとは!?
○今回のブログ『少しは役に立ったなぁ』と思われた方は、今すぐクリック↓
鬼ブログランキングです
↑ 1日1クリックで応援よろしくお願いします。クリックしてくれたら、
なつきがもっとイイコト、教えてあ・げ・る♪(* ^ー゚) ウッフン(←謎)
○あなた様のご感想やご意見、ファンレター(?)をお待ちしております。
ファンレターをメールで送るには>>こちらをクリック!
↑ ブログを書き始めてから叱咤激励のメールを頂くことが多くなりました(感謝)
------------------------
★何かコメントがあればお願いします♪トラックバック・コメント・無断リンク大歓迎です
このブログのTOPページに戻る▲
■メルマガもいかが? ( ´・ω・`)_且~~ イカガ? 90日で!ブログで鬼のように集客する方法 >>メルマガの詳細はこちらをクリック!(マガジンID:0000147451) |
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. リンクサイトの紹介 [ 株式投資で目指せ!ミリオネア! ] 2005年11月06日 11:38
お世話になっているリンク先サイトさんの紹介です。
当サイトは相互リンク募集中ですので
希望する方はお気軽にコメントください。
今のところ投資系はトップページに
それ以外は記事中での紹介を予定しています。
2. 月に一度の全体会議 [ 波乱万丈!渇!!清水ゆうきの「生涯を設備士で生きていく?!」 ] 2005年11月06日 12:29

3. 全国のお買い得セール情報を網羅!新感覚ショッピングモール『セイルー』 [ ミチしるべ ] 2005年11月07日 18:07
この前、そろそろこの狭い部屋にもちょっとお洒落なソファが欲しいな、
って思って、ヤフーやグーグルで検索して探してみると、
なかなか今までのアイデアではちょっとなかったサイトを見つけました。
セイルー、って会社が運営しているサイトみたいなんだけど、
内容....
4. ドロップシッピングとは? [ ドロップシッピング ] 2005年11月14日 17:57
アフィリエイトやブログが日本で流行し、飽和感すらあるこの頃。
そんななか、アメリカでは新しい手法として浸透してきているネットビジネスがあります。
それが【ドロップシッピング】です。
【ドロップシッピング(Drop-shipping)】とは、
中間業者、通販事業者、ネ
5. あにまるきのこ [ 雑貨探求トラベリング ] 2005年11月14日 17:58
新キャラ!
じゃないよ。
はったんの落書きだよ。
あかんあかん、
こんなことしとったら
お客さまに見離されるw
6. はじめまして。 [ カフェブログ ] 2005年11月14日 18:00
ただいま目指せ年内で、おうちで楽しむカフェスタイ
7. ペンポーチ チシャネコ [ キャラクターグッズコレクション総合版 ] 2005年11月14日 18:04
8. ドロップシッピングとは? [ ドロップシッピング ] 2005年11月16日 12:32
アフィリエイトやブログが日本で流行し、飽和感すらあるこの頃。
そんななか、アメリカでは新しい手法として浸透してきているネットビジネスがあります。
それが【ドロップシッピンむ
この記事へのコメント
1. Posted by y1826 2005年11月06日 22:50

http://blog.livedoor.jp/y1826/
2. Posted by daihanjo 2005年11月06日 23:37
なつきさんの「得意分野を探す秘術」を読んで
約半年、いろいろ悩んでやっとこさブログデビュー
しました。
MTを学びながら挫折すれすれだったんですけど
行動先にありきでライブドアブログからスタート!
遊びに来てやってくださいね。
約半年、いろいろ悩んでやっとこさブログデビュー
しました。
MTを学びながら挫折すれすれだったんですけど
行動先にありきでライブドアブログからスタート!
遊びに来てやってくださいね。