2005年02月18日
■感動!論より証拠!お客様の喜びの「声」
beginners' rack 家づくりを応援! あすきっとbpさんより、
ブログを読んだ感想を頂きました。本当にありがとうございました!
百聞は一見にしかず。皆様からの「声」をほんの一部ですがご紹介します!
○このブログ・今は何位?↓(こちらで確認できます♪)↓
応援クリックお願いします♪(人気ブログランキング)
○このブログをぜひあなたの
お気に入りに追加して下さい(3秒で完了します!)
ブログを読んだ感想を頂きました。本当にありがとうございました!
百聞は一見にしかず。皆様からの「声」をほんの一部ですがご紹介します!
○このブログ・今は何位?↓(こちらで確認できます♪)↓
応援クリックお願いします♪(人気ブログランキング)
○このブログをぜひあなたの
お気に入りに追加して下さい(3秒で完了します!)
■メルマガもいかが? ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
90日で!ブログで鬼のように集客する方法
>>メルマガの詳細はこちらをクリック!(マガジンID:0000147451)
<ココから>-----------------------------------------------------
<良かった点>
独自ドメインでのブログ運用方法は、わかりやすく、即、実行できました。
あと、全体の目次を一番上に持ってくる方法は、うまいですね。
日付の使い方を、うまく応用してるんですね。
<良くなかった点や改善すべき点>
毎回の記事で、続きを読む まで行かないと内容が全くわからないときがあります。
あえてそうしているのかしら。
あと、サイト全体の構成ですが、時々迷うことがあります。
各画面のトップにメニューをつけてみてはいかがでしょうか。
http://blog.askit-bp.com/archives/12593005.html
↑ ↑ ↑
結構、好評です。
(宣伝しちゃいました)
○beginners' rack 家づくりを応援! あすきっとbpさん
<ココまで>-----------------------------------------------------
アンケートにお答え頂きましてありがとうございましたm( __ __ )m
<良くなかった点>については、なるべく多くの記事をTOPページに表示させたいので、
記事の内容全てを表示させていません(^^;
また、各記事にTOPメニューまたはサイドバーを入れるのは良い方法だと思います。
でも、面倒なのでまだ私はやっていません(^^;
私もまだまだブログのデザインについては試行錯誤を繰り返しています
あすきっとbpさんのブログも拝見しました。とても羨ましい少年時代を過ごして
おられます。私も豊かな自然に囲まれた、こんなライフスタイルをおくりたいなぁ〜
>>あすきっとbpさんの自己紹介(少年時代)
↑ こんな自然の中での生活って、男なら誰でも一度は憧れますよね?
○今回のブログ『少しは役に立ったなぁ』と思われた方は、今すぐクリック↓
人気ブログランキングです
↑ 1日1クリックで応援よろしくお願いします。クリックしてくれたら、
なつきがもっとイイコト、教えてあ・げ・る♪(* ^ー゚) ウッフン(←謎)
○あなた様のご感想やご意見、ファンレター(?)をお待ちしております。
ファンレターをメールで送るには>>こちらをクリック!
↑ ブログを書き始めてから叱咤激励のメールを頂くことが多くなりました(感謝)
------------------------
★何かコメントがあればお願いします♪トラックバック・コメント・無断リンク大歓迎です
このブログのTOPページに戻る▲
■メルマガもいかが? ( ´・ω・`)_且~~ イカガ? 90日で!ブログで鬼のように集客する方法 >>メルマガの詳細はこちらをクリック!(マガジンID:0000147451) |