2005年01月20日
■ネタが尽きたら‥(笑):1〜30日目
突然ですが、私はいつもブログとメルマガのネタを考える為に
生活していると言っても過言ではありません(笑)
○このブログ・今は何位?↓(こちらで確認できます♪)↓
応援クリックお願いします♪(人気ブログランキング)
○このブログをぜひあなたの
お気に入りに追加して下さい(3秒で完了します!)
生活していると言っても過言ではありません(笑)
○このブログ・今は何位?↓(こちらで確認できます♪)↓
応援クリックお願いします♪(人気ブログランキング)
○このブログをぜひあなたの
お気に入りに追加して下さい(3秒で完了します!)
「どうやったら、ブログで笑いをとれるのか?」
「どうやったら、メルマガの読者を驚かせることが出来るのか?」
↑ こんな事ばっかり考えています(← いいのか?(笑))
まあ、ブログをしている人には理解してもらえると思いますが、マジでブログのネタばかりを
考えるようになります(←こうなったら病気かも(^^;)
私はブログ2つとメルマガ1つを現在運営しています。んで、さらにこれから
メルマガを1つ増やします(汗)それでもネタにはそれほど困りません(← タマには困る事もありますが‥)
そこで今回は私が実践している、ネタをドンドン!出す方法をお教えします
‥というか、正確には頭に浮かんだネタを逃がさない方法です(← どっちやねん!)
今までの私は仕事をしていても、どこかで食事をしていても何をやっていても
「あっ、これはブログに使える!」
「そうそう、これはメルマガで書こう!」
↑ こんな感じで、いつも思いついたらメモを取っていました。でも、もっと良い方法があります♪
聞いてしまえば「なぁ〜んだ!」って感じですが‥
ズバリ!「携帯電話から自分のPCにネタのキーワードをメールで送る」
‥これだけです(笑)ネタが思いついたら直ぐにそれに関するキーワードを
自分のPCにメールで送れば良いんです♪これなら思いついた瞬間に実行できますねv(^^
今までの私はメモ帳に書いていました。これはちょっと効率が悪いです。だってね、
メモ帳を持ち歩く必要があるし、「書く」という行為がやや面倒です。だって、ブログもメルマガも
キーボードで打ち込んでいるだけです。「書いている」わけじゃないんですよね。
この方法を実行してからは、ネタに困る事があまり無いです。ぜひ、皆様も実行して下さい。
マジで効果的ですよ♪じ・実は‥この方法はある人から教えてもらいました。
それがこの人です(^^ → http://www.soholife.jp/
プロフィールはこちらにあります ↓
http://www.soholife.jp/profile.html
田渕さんは既にメルマガだけで10誌運営して5000万円稼いでいるそうです(す・凄い!)
さすがにそれだけの実績を出している人の言う事は実践的です(‥というか、私がアホなだけなのか?)
しかも、メルマガの運営ノウハウを大公開しちゃっています(笑)(←良いのかな?(汗))こちら↓
○メルマガ5年で10誌運営5000万円稼いだ方法
↑ このメルマガは絶対に!読んでおきましょう(マ・マジで!)
私のメルマガ以上に、間違いなく素晴らしいノウハウが詰まっています(笑)
田渕さんの携帯メルマガ・ノウハウもお勧めします。この1冊を読んだだけで、
携帯メルマガと通常のPCメルマガの2つのノウハウを理解できちゃうというスグレモノです(笑)
○○○買っちゃいました♪えっ?いや、○○ですよ、○○(笑)

野良犬の成功法則
前回を見逃した方はコチラをどうぞ ↓
>>テレクラじゃないんだから(笑)
こちらの記事も如何ですか?(←マクドナルド風に‥)
>>絶対に!忘れちゃいけないこと(←マジで重要)
>>1000万円あげます(笑)
>>ヘタな鉄砲、数打ちゃ当たる!大作戦(笑)
ネットビジネス初心者の方にお勧め♪ ↓
>>1ヶ月で200人以上が購読したインターネットビジネス専門の情報誌【インターネットビジネス通信】

○今回のブログ『少しは役に立ったなぁ』と思われた方は、今すぐクリック↓
人気ブログランキングです
↑ 1日1クリックで応援よろしくお願いします。クリックしてくれたら、
なつきがもっとイイコト、教えてあ・げ・る♪(* ^ー゚) ウッフン(←謎)
○あなた様のご感想やご意見、ファンレター(?)をお待ちしております。
ファンレターをメールで送るには>>こちらをクリック!
↑ ブログを書き始めてから叱咤激励のメールを頂くことが多くなりました(感謝)
------------------------
★何かコメントがあればお願いします♪トラックバック・コメント・無断リンク大歓迎です
このブログのTOPページに戻る▲
■メルマガもいかが? ( ´・ω・`)_且~~ イカガ? 90日で!ブログで鬼のように集客する方法 >>メルマガの詳細はこちらをクリック!(マガジンID:0000147451) |
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 気になる言葉 [ 活かすネットの情報通 ] 2005年02月04日 01:03
ブログランキングにご協力下さいませ。
メールマガジン【100万人をワクワクさせるホームページ作成】登録
メールアドレス:
最近の覚書きを今回は書いてみたいと思います。...
2. ブログで顧客を集めることのできるブログマスターになろう!! [ ランキング上位ブログから、顧客獲得ノウハウを学びとるブログ ] 2005年02月06日 00:18
「儲かるブロガー儲からないブロガーの違いとは?」
、、という漠然とした悩みからスタートをしたこのブログ
テーマは
「ランキング上位ブログから顧客獲得ノウハウを学びとるブログ」
となっています。
とその前に、→ブログランキングはココをクリック(清
3. アウトプットの仕方 [ 幸せな小金持ちになるためのサラリーマン奮闘日記 ] 2005年03月21日 22:55
ブログ(HP)やメルマガを発行している人、又はこれから考えて
いる人などはネタが必要ですよね。
サイトなどを作ってみたものの、更新するためのネタが
思い浮かばないよ〜(汗)
私も、最初はそうでした^^;
でも、ある方からのアドバイスで
この記事へのコメント
1. Posted by gaido11 2005年01月20日 15:40
はじめまして。片桐と申します。
どれも面白い記事でした。
これからも拝見させて頂きます。
頑張って下さい!!
どれも面白い記事でした。
これからも拝見させて頂きます。
頑張って下さい!!
2. Posted by なつき 2005年01月21日 09:12
はじめまして。なつきです。
応援ありがとうございます♪
また遊びに来て下さいね。
では〜
応援ありがとうございます♪
また遊びに来て下さいね。
では〜
3. Posted by e1ai 2005年01月22日 09:43
なつきさん、始めまして。
飯塚と申します。
私はブログを2つ運営しています。2003年の秋ころからやっていますが、一日あたり50から90アクセスくらいです。
内容は私が思っていることを書いています。固定客(何?)が居ないようで記事をアップしないとアクセス数が0になります(涙)。
なつきさんのブログを読んでいて閉鎖しようか真剣に考えています。
とりあえずランク上位者のブログを読んで、自分の方向性を見つけたいと思います。
飯塚と申します。
私はブログを2つ運営しています。2003年の秋ころからやっていますが、一日あたり50から90アクセスくらいです。
内容は私が思っていることを書いています。固定客(何?)が居ないようで記事をアップしないとアクセス数が0になります(涙)。
なつきさんのブログを読んでいて閉鎖しようか真剣に考えています。
とりあえずランク上位者のブログを読んで、自分の方向性を見つけたいと思います。
4. Posted by なつき 2005年01月22日 10:10
はじめまして!なつきです。
上記のページはブログではないですよね?
ブログを見てないので当てずっぽうで言います(笑)
スタートして1ヶ月で平均200件/日程度に
ならないのなら、やめた方が良いです。
(↑ 200件/日というのはあくまでも目安です)
私もこのブログでは何度かブログの方向性そのものを
変えています(^^;もちろん、タイトル等も何度か変えています。
そして、最もアクセスを稼げるもの、最も反応率が良いものを
残していくようにしています。
マーケットのことはマーケットに聞け!
(↑ これが基本ですね♪)
まあ、こういう試行錯誤ができるのもブログの
素晴らしい部分です♪私には従来のHPよりもブログが
凄く合っています。
お互いに頑張りましょう♪
では〜
上記のページはブログではないですよね?
ブログを見てないので当てずっぽうで言います(笑)
スタートして1ヶ月で平均200件/日程度に
ならないのなら、やめた方が良いです。
(↑ 200件/日というのはあくまでも目安です)
私もこのブログでは何度かブログの方向性そのものを
変えています(^^;もちろん、タイトル等も何度か変えています。
そして、最もアクセスを稼げるもの、最も反応率が良いものを
残していくようにしています。
マーケットのことはマーケットに聞け!
(↑ これが基本ですね♪)
まあ、こういう試行錯誤ができるのもブログの
素晴らしい部分です♪私には従来のHPよりもブログが
凄く合っています。
お互いに頑張りましょう♪
では〜
5. Posted by e1ai 2005年01月23日 18:00
こんばんは、飯塚と申します。
お返事、ありがとうございました。
ブログやめることを決めした。
私にブログは1月の平均で一日あたり66.2ヒットです。
私は書けるブログの方向性を考えたいと思います。
出来上がったらご報告させていただきます。
お返事、ありがとうございました。
ブログやめることを決めした。
私にブログは1月の平均で一日あたり66.2ヒットです。
私は書けるブログの方向性を考えたいと思います。
出来上がったらご報告させていただきます。
6. Posted by なつき 2005年01月24日 19:38
どもども。なつきです。
また遊びに来て下さいね♪
では〜
また遊びに来て下さいね♪
では〜